医療の現場では、インフルエンザの重症化や二次感染を防ぐために、発症初期での迅速で正確な診断が求められています。現在、外来診療の現場で広く使用されている「イムノクロマト法による診断薬」は、検体と試薬の抗原抗体反応によって、陽性/陰性を判定します。
短時間で判定結果が得られる一方で、発熱などの症状が現れてから半日前後を経過し、ウイルスが一定量に増えないと陽性判定が困難なことや、目視による判定が求められるため判定誤差が生じやすいという問題点がありました。
高感度インフルエンザ診断装置「超高感度イムノクロマト法インフルエンザ診断システム」は、写真の現像プロセスで用いる銀塩増幅技術の応用により、試薬中の銀を増幅させて標識のサイズを拡大することで、判定ラインをよりはっきりと示すことができます。一般的なイムノクロマト法の診断薬と比較して約100倍の高感度でインフルエンザウイルスを検出することが可能です。
高感度インフルエンザ診断装置
https://www.yamada-family-clinic.com/
モバイルサイトはこちらのQRコードをご利用ください。